1:名無しさん@涙目です。:2025/04/01(火) 10:31:46.31 ID:FEPfHc/n0 BE:837857943-PLT(17930)
費用がかかるので、家の車には「ドライブレコーダー」を付けていません。“無事故無違反”ですし必要ないですよね?近年ではドライブレコーダーを付けている車が増えているようですが、中には「運転に自信がある」などの理由でドライブレコーダーの必要性を感じない人もいるようです。そもそもドライブレコーダーを付けるメリットは何なのでしょうか。
ドライブレコーダーの設置率は? 無事故無違反でも付けるメリットはある?
パイオニア株式会社が2024年11月に実施した「ドライブレコーダー利用実態、ヒヤリハットに関する調査」によると、ドライブレコーダーの設置率は63.8%で、2022年5月の調査から9.3ポイント増加していることが分かりました。設置率が最も高かった地域は近畿地方で、71.6%でした。いくら自分が安全運転を心がけていても、事故やトラブルに巻き込まれる可能性があるでしょう。ドライブレコーダー搭載車であることを明示することであおり運転の抑止につながり、事故に巻き込まれた際は正確な記録・証拠になることからも、無事故無違反でもドライブレコーダーを付けるメリットはあると考えられます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03658c5af0d99c0e62e71a623619353e6fc36ff2
続きを読む
Source: ゆめ痛 -NEWS ALERT-