再使用型ロケット実験機の
離着陸実験に成功 🎉本日、自社開発の再使用型ロケットの実験機を用いて、Honda初となる高度300mまでの離着陸実験を行いました。
今回の成功により、再使用型ロケットの研究段階を一歩進めることができました!… pic.twitter.com/IGxMxZ5RyN
— Honda 本田技研工業 (@HondaJP) June 17, 2025
今回、ロケットを再使用するために必要な、上昇・下降時の機体の安定性や着陸機能などの要素技術の実証を目的とした離着陸実験をHondaとして初めて実施しました。その結果、目標とした機体の離着陸挙動の作動(到達高度 271.4m、着地位置の目標との誤差 37cm、飛行時間56.6秒)、上昇・下降時のデータ取得を実現し、実験は成功を収めました。
ホンダの再使用ロケット、あまりにノーマークすぎて虚構新聞を疑ったが、宇宙クラスタもみんなザワついてて笑っちゃった。嬉しすぎるニュース。
— きゅぅ ぉょょ (@i_ot0ya) June 17, 2025
ホンダロケット、割と完成度高そうなの出しといて(中国ベンチャーならあと二年で本番くらいには息巻いてそう)、29年に準軌道目標は宇宙ベンチャー目線では意識が低い気がするが、資本大丈夫だから現実路線なのかな
— TCみんぺい (@cucscspr) June 17, 2025
てかホンダのロケット開発マジでなんの情報もなかったように思えるのだけれど、詳しい人は知ってたの…?
いきなりスムーズな離着陸成功させてる動画投稿して機械好きを驚かせようとかそういう魂胆じゃなく?— マ ッ サ ン@🤖 (@MASSAN_Tech) June 17, 2025
バイクのホンダが四輪F1勝ったと思ったらジェット機で空飛んで、ロケットで宇宙まで行っちゃったか!?
— 暗闇坂🎗️ (@kurayamisaka) June 17, 2025
Source: バイク速報