日産、米EV生産計画を凍結 販売減速や税制優遇廃止で

1:蚤の市 ★:2025/10/01(水) 21:55:43.40 ID:Hu2vENts9.net

日産自動車が米国での電気自動車(EV)の生産計画を凍結することが1日、分かった。EV販売の減速や購入時の税制優遇措置の廃止などを踏まえて決めた。代わりに、販売終了したスポーツタイプ多目的車SUV「エクステラ」をハイブリッド車(HV)として2028年に復活させることを検討している。

 凍結の対象は、ミシシッピ州のキャントン工場で生産を予定していたSUV。部品メーカーに対し、生産に向けた業務を一時停止するよう要請したという。エクステラのHVは、キャントン工場での生産を視野に入れる。

 キャントン工場では当初28年にSUVのEVを生産することを予定していた。

2025年10月01日 20時54分共同通信
https://www.47news.jp/13232922.html

続きを読む
Source: ゆめ痛 -NEWS ALERT-

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク